2008-01-01から1ヶ月間の記事一覧

仕事始め

授業準備を少ししてから午前中に1コマ、初講義。 午後は修論生4名を含む数名の学生と。出来上がりつつある論文にざっと目を通してあれやこれや。それが先ほど終了。これから、年末に自宅へ持って行った文献と事務室に着信していた資料を片付ける。その後に…

野崎・徳村2006「消費者のための法学」

消費者のための法学―トラブルの未然防止をめざして (法学シリーズ職場最前線)作者: 野崎和義,徳村美佳出版社/メーカー: ミネルヴァ書房発売日: 2006/12/01メディア: 単行本この商品を含むブログ (2件) を見る事例紹介とそこで関係する法律の説明が記載される…

千年女優/今敏

正月休みに見たアニメーション映画。「パプリカ」もそうだが、今敏の描く女性は日本的な美しさが魅力的。そして物語はイマジネーションと現実、過去と今が入り組んで、他人に伝えるのは困難。 その中で、主人公の女優(藤原千代子)の一途な思いを私たちが体…

Valuing People Now(その3)/知的障害がある親の支援に関する課題

Valuing People Now について紹介してきた3回目。 (その1)では経緯と背景を、(その2)では目次と構成を書いた。本記事では、この報告書の中で知的障害がある親の課題がどのように記載されているかを確認する。

Native American 2題/感謝祭とラコータ共和国「独立宣言」

北山 'Smiling Cloud' 耕平氏のblog「Native Heart」をときどき拝見している。すべて読めているわけではないが、例えば「感謝祭」(Thanksgiving Day)に関する指摘については、みなさんにも一度読んでいただければと思う。 併せて Wikipedia の解説もリ…

スライダー/豊田徹也

久々の豊田徹也。 →豊田徹也 Wikipedia 月刊アフタヌーン2008年1月号に新作が掲載されることを、本当に偶然知った。これはぜったい読みたかったんだが、そのために本屋巡りする時間もなくダメかなあと思っていた。しかしこれもまたたまたま東京へ出た際に本…

英国知的障害者白書2001の改訂提案と意見募集/Valuing People Now(その2)

昨日の(その1)では、Valuing People Now の経緯や背景について示した。 本日は、目次と構成について紹介する。

年頭挨拶

あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。 今年も書くときは書く、書かないときはぜんぜん書かない、って感じになると思います。それから、書いた後で私は細かく修正を加えることがあります。仕事関係の文章は特にそうです。アップロ…