大学

使いやすい学内施設とするための協議を行う

学群棟(学部棟)の一教室(演習室)のドア(開き戸)を抵抗の少ないスライドドアに変える工事他について、施設部の方々と現場で落ち合い、協議。これは今年度予算で実施してもらえる。 その後に、同棟全体の出入り口について、このドアが重くて開けにくいの…

タンパク質に関する論文をいただく

ネットで論文を発注。ダウンロードの選択肢が無さそうだったので*1、止むを得ず FedEx にする。ファクシミリだと二度手間だし。 届いたのを開封したら、どこぞの化学論文が入っていた。ナノサイズキャリアの話題は今のところ間に合ってます。 違うからちゃん…

良いのか悪いのか

落としたと思った原稿を拾ってしまった。 これはどうしたものかと。拾った以上はもう一度やってみなければと、スケジュールに押し込む覚悟を検討中…って、何言っとんじゃい。

修論・卒論のテーマ

ねぎらいの意味を込めて、今年度に当研究室で作成された修論と卒論のテーマを挙げておく。 修論 伊東恵:知的障害幼児・児童をもつ母親のストレスとソーシャルサポート 糸賀真紀子:知的障害者入所更生施設の衣生活環境と利用者の着装形態に関する調査研究 …

あれとこれがあって

「あれ」はやったので胸をなで下ろす。でも「これ」は間に合わずというか頭の中になかったところを催促がかかって頭を下げる。 こんな繰り返しだな>最近 今日も「あれ2」が間に合わず、でも授業はやって、その後に「これ2」は対応できるけどすぐ次に移ら…

修論最終発表会並びに審査会、終了

朝からさっきまで、ずっと発表会への参加と審査会。5人の担当学生が質問を受け、それに答える。私はそれを聞いている。そして審査。おつかれさまでした。私はまたこれから、明日朝まであれこれと。 そうか。明日は私が発表と、そして審査を受けるんだった。

AJMR 113(2), March 2008 目次

AJMR誌の issue alerts を送ってもらうように設定している。昨日も最新刊の分が送られてきた。目次は下記をクリックすると見ることができる。→American Journal on Mental Retardation Volume113 Issue2 (March 2008) の目次他誌でも良くあるように、要約閲…

これから踏ん張るか

あれやってこれやって、で一日終わった。そのほかまだ査読結果書いて、経理処理して、のような仕事が幾つもある。能力無いから溜まる溜まる。 もういい加減、今月中〆切のアレは諦めようかな、などと弱気になる。そうすりゃ他の原稿や雑用にかかれるから*1、…

見積間違い

先日出した研究助成申請書が、見積を間違えていることに気づいてショックを受けている。 低く見積もってしまい、途中までしかできない感じ。どうする。どうします。 なーんて、既に採択された気でいる>私 えー、そりゃもー、もらう気満々ですけど。次年度は…

業務終了

2日間にわたるセンター入試監督が、先ほど終わった。疲れた。

事務をずっとやっていた

それでもまだ片付いていない。 原稿書かなくちゃ。 もう自嘲的な笑いでは済まない段階かと。

修論が6冊

どかっと届く。 これから査読と審査委員会がそれぞれに。 うわ。今日はこれ以上研究室にいてもろくなことを書かないかも>自分*1 *1:ついさっきまで、5冊かと勘違いしてた。大間違い。もう1冊追加。

卒業生が久々に来室

先日分のストックネタ。 午前中に“今日そっちに行くのですが、在室してますか?”とメールで問い合わせが来た。8年ほど前の卒業生からだ。研究室ではなく、担任していたクラスの学生。うちの大学はクラス担任制をとっており、その頃の人間学類(現人間学群)…

いろいろ厳しい

少しの時間で判断して、あまり考えずに作業して、間をおかずに次の仕事に移らないと、ダメな感じで。もらってさっさと返すことを今日は2〜3やった。余計な口を挟まず必要なことだけやって終わらせた仕事もあった。でも大した満足感もなく今日が終わったの…

修論提出

本日16時の〆切を前に、修論生5人ともに提出を終えた。既に14時くらいには、改めてということで挨拶に来てくれた。どうもお疲れ様でした。組織全体としても数日前提出を行わせる指導をしていたが、うちでも1ヶ月前提出をお願いしていたところ、功を奏…

事務的にどうかと思うぞ

なんだか疲弊している。このあと学生が何名か来るはずなのだが、頭が回らない。先ほど来た人にも1〜2指摘しただけで、ごめん、今日は調子悪いですと申し上げた。こういうときはあれこれ愚痴も忘れずに残る。

肩がぴしっと凝る

このところ時間がないので更新できないでいる。で、こんな詰まらないことを書いてお茶を濁す。昨日は会議日だったのでずっと会議をして、部屋に戻ったところで学生が来た。えっ、と不意打ちにたじろいだのだが、ちゃんと手帳には入っていた。ごめん、そうで…

仕事始め

授業準備を少ししてから午前中に1コマ、初講義。 午後は修論生4名を含む数名の学生と。出来上がりつつある論文にざっと目を通してあれやこれや。それが先ほど終了。これから、年末に自宅へ持って行った文献と事務室に着信していた資料を片付ける。その後に…

良いお年を、と

昨日は修論の学生さんたち5名とそれぞれ会う。年末の追い込み。あと20日くらい。ひととおり書いた人もいれば、もう一息の人もいる。それぞれのペースで頑張ればいい。 もう一息の人とは、もっぱら次に為すべきことの確認。ひととおり書いた人は全体を見直…

お腹空きつつあれこれ

朝まで別の仕事をしていて、自宅に一瞬戻って駒澤大学へ。ここでご飯を食べなかったのが一日中ずっと響いた。お腹空いたなあと思いつつ我慢だった。 報告書の提出日なのに、今日は社会福祉士養成教育内容の見直し等に関する説明会に出席。眠い。 うちは総合…

今日は雨がちらちら

午前は世田谷のクローバーに行って生活講座「お金はだいじだよ」に参加。江國さんはさらにバージョンアップしている。これは改めて書きたい。 講座の最後にはみんなでクリスマスソングを歌う。 →「金銭感覚とは生活に関わる身体感覚である」 by 江國氏(misc…

忘年会

夕刻より、障害学生支援委員会の運動障害領域で企画した忘年会というか懇親会というか、先日のシンポジウムの打ち上げというかがあった。准教授の先生と参加。学生さんは飲んでいたけど私はその後で(っていうかこれから)仕事をして、車で自宅に帰らないと…

そして修論検討

或る程度できてきた修論5本をずーーっと読みながら検討。来室したところで修正など確認。授業。また読む。これを繰り返して本日終了。 自分の報告書と論文はどうなるんだとの声が頭でちらっと聞こえる。

卒論提出

昨日16時が提出〆切だった。とりあえず一区切り付く。ご苦労様でした。 心配してくださった担任の先生、どうもありがとうございました。

修論1ヶ月前提出

実はさっきのシンポジウムに加え、本日はもうひとつの大きなイベントの日だった。修士論文の提出〆切を1月15日に控え、うちの研究室ではなんと(ほぼ)1ヶ月前の本日が私への提出〆切だった。今年度は5名がうちで書いているので、みんなこの1〜2週間…

筑波大学障害学生支援シンポジウム

標記のイベントが本日午後に開かれた。H棟という大きな階段教室がけっこう埋まったので、かなりの人が来てくださったようだ。他大学からも関係職員・教員がいらしたようで、どうもありがとうございました。とはいえ、私が準備に苦労したというわけではない…